過去、プラチナスカウトを送った候補者を対象に、転職意欲の高まった可能性がある候補者をターゲットリスト上で絞り込むことができます。
候補者へ再アプローチを行うためには、ターゲットリストにある「スカウト済み」タブからプラチナスカウトの送信をご利用ください。
「再スカウト候補」の抽出技術は、特許取得済みです。(特許第7628653号)
ターゲットリストにある「スカウト済み」タブとは、当該ターゲットリストに追加済みの候補者のうち、ターゲットリストに関連付いている求人で過去にプラチナスカウトを送信したことのある候補者を表示します。
その中でも、転職意欲が高まった可能性のある候補者が「再スカウト候補」から確認できます。
「再スカウト候補」でスカウト済み候補者の転職意欲が高まったタイミングをキャッチし、再度スカウト送信をすることで、高い返信率を見込めます。
※アシストモード評価済みターゲットリストにて「スカウト済み」タブは表示されません。
「スカウト済み」タブの中に赤い丸で数字が表示されている場合があります。
この数字はターゲットリスト内にいる「再スカウト候補」の対象となる候補者数を表しています。
■絞り込み項目
ターゲットリストにある「スカウト済み」タブの絞り込み項目は以下の通りです。
項目 |
説明 |
対象者 |
|
スカウト状況 | 「スカウト済(求人単位)」に固定されています。 当該ターゲットリストに追加済みの候補者のうち、ターゲットリストに関連付く求人で過去にプラチナスカウトを送信した候補者を絞り込みます。 |
最終送信日 |
|
送信回数(上限) |
当該ターゲットリストに追加済みの候補者のうち、ターゲットリストに関連付く求人で過去にプラチナスカウトを送信した回数の上限で絞り込みます。 |
送信アカウント | 当該ターゲットリストに追加済みの候補者のうち、ターゲットリストに関連付く求人で過去にプラチナスカウトを送信したアカウントで絞り込みます。 |
※その他の絞り込み項目については、こちらの記事をご参照ください。
■候補者一覧
「スカウト済み」タブ画面で確認できる候補者一覧の各項目は以下の通りです。
項目 | 説明 |
スカウト送信日 | 当該ターゲットリストに追加済みの候補者のうち、ターゲットリストに関連付く求人で過去にプラチナスカウトを送信した日付を表示します。 上から、送信日が近い順に並んでいます。 |
送信アカウント | 当該ターゲットリストに追加済みの候補者のうち、ターゲットリストに関連付く求人で過去にプラチナスカウトを送信したアカウントを表示します。 上から、送信日が近い順に並んでいます。 |
送信回数 | 当該ターゲットリストに追加済みの候補者のうち、ターゲットリストに関連付く求人で過去にプラチナスカウトを送信した合計回数を表示します。 |
三点リーダー | クリックすると以下の操作が可能です。
|
(1)サイドナビゲーションの「スカウト」にある「ターゲットリスト」をクリックします。
(2)ターゲットリストの「再スカウト候補」にある数字をクリックします。
(3)ターゲットリストの「スカウト済み」タブ画面が表示されます。
絞り込み項目で、プラチナスカウトを送信したい候補者を絞り込みます。
各項目の詳細は「「スカウト済み」タブ画面の見方」をご参照ください。
※候補者を追加する場合は、こちらの記事をご参照ください。
送信頻度が気になる場合 「最終送信日」や「送信回数」を活用することで、以下のような候補者に絞り込むこともできます。運用に関するアドバイスをご希望の場合、営業担当にご相談ください。 (例) |
(4)プラチナスカウトを送信します。手順はこちらの記事をご参照ください。
「件名」や「挨拶文」を前回の文面から変えることで、興味喚起につながったり、熱意を感じてもらえる可能性が高まります。 |