(1)アシストモードの管理画面へアクセスする
アシストモードの設定は、管理画面から行います。
管理画面右上の「アシストモード」から「管理画面」をクリックします。
(2)アシストモードを利用する求人を選択する
求人一覧よりアシストモードを利用したい求人を選択します。
(3)評価者を設定する
利用するご担当者様を設定します。画面左の「評価者未選択」をクリックするとプルダウンメニューが表示されますので、設定したいアカウントを選択します。
※複数人の設定が可能です。
(4)スカウトテンプレートを設定する
利用するスカウトテンプレートを1つ設定します。
※一人の評価者に対してセットできるスカウトテンプレートは1種類です。
画面左の「使用テンプレート」の「未選択」をクリックするとプルダウンメニューが表示されますので、設定したいスカウトテンプレートを選択します。
(5)AIレコメンドの利用を選ぶ
AIレコメンドは、スカウトを送信したい求人のスカウト送信実績やアシストモードでの評価実績に基づき、AIが候補者を抽出する機能です。
初期設定は「利用する」になっています。画面左の「AIレコメンド」を「利用しない」にすると、利用を解除できます。
(6)設定内容を保存する
画面の上部、ポジション名左の「<」をクリックすると設定内容が保存され、求人一覧画面へ遷移します。
利用したい求人に「評価ツール利用可能」が表示されていれば設定が完了しています。
<注意点・補足>
- 評価者を追加したい場合は、「+ 評価者を追加する」をクリックのうえ、本記事の「(3)評価者を設定する」と「(4)スカウトテンプレートを設定する」の内容を行ってください。
- 「(4)スカウトテンプレートを設定する」で、プルダウンメニューに「選択しない」しか表示されない場合は、アシストモードを利用したい求人にスカウトテンプレートが関連づいていないことが考えられます。
管理画面の「候補者検索」タブ下の「スカウトテンプレート」より、テンプレートの作成と関連づけが必要です。
スカウトテンプレートの登録方法はこちらをご確認ください。