同じ管理画面内に登録されている求人であれば、採用決定求人を初回接点時とは別の求人に変更可能です。
採用決定登録時と、採用決定登録完了後で対応が異なるため、以下をご確認ください。
採用決定登録時であれば、進捗管理画面で「採用決定を登録」ボタンを押した際に進む「採用決定登録」画面から対象求人を変更できます。
■採用決定求人の変更方法
以下の方法で変更してください。
(1)サイドナビゲーションの「選考」にある「進捗管理」をクリックし、採用決定を登録したい候補者の「採用決定を登録」ボタンを押します。
(2)「採用決定登録」画面の「採用決定した求人」欄にある「ほかの求人を選択する場合は、こちらをクリックしてください」をクリックします。
(3)「求人を選択」ボタンを押します。
(4)任意の求人を選択します。
(5)「年収」を入力、「入社日」を選択します。
(6)「登録」ボタンを押します。
■採用決定求人を変更した場合の進捗管理画面の表示について
採用決定求人の変更を行った場合、「進捗管理」画面には変更した新たな求人での進捗が作成され、「採用決定登録」まで完了した状態で表示されます(書類選考から内定までの進捗は「-」で省略されます)。
変更前の求人の進捗は「対応終了」ステータスとなります。
採用決定登録が完了している場合、管理画面上では採用決定した求人を変更できません。
採用決定登録完了後に、採用決定した求人を変更するには、現在登録済みの採用決定情報を削除した後、再度お客様にてこちらの方法に沿って採用決定登録を実施いただく必要があります。
採用決定情報の削除は、弊社で対応いたします。以下の情報の空欄部分をご入力のうえ、お問い合わせフォームまでご連絡ください。
※入社確認が完了している場合は、原則、変更できません。ご連絡いただいても、対応できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
会員ID:BU◯◯◯◯◯◯ (採用決定画面より確認可能です)
候補者名字:△△様
削除理由:(例)採用決定求人を変更するため、採用決定情報を削除してほしい