目次
求人・企業情報の会員(候補者)側の画面表示についてはこちらの記事をご参照ください。
スカウトテンプレートを作成するときに最低限押さえたい5つの要素のご紹介は、こちらの記事をご参照ください。
プラチナスカウトを受信・返信する会員側の画面
■アプリ版
-
ホーム画面
アプリを開いた直後のページでプラチナスカウトの一覧が閲覧できます。
※企業ロゴを登録する場合は、こちらの記事をご参照ください。
- プラチナスカウト詳細画面
■Web版
- マイページ
|
項目名 | 説明 |
(1) |
新着メッセージ | 新着順に5件表示されます。 |
(2) | 差出人 | グループ名(表示用)が表示されます。 |
(3) | 件名 | メッセージの件名が表示されます。 |
(4) | 求人案内 | システムから自動で配信している求人案内が確認できます。 求人案内の詳細についてはこちらの記事をご参照ください。 |
- メッセージ
項目名 | 説明 | |
(1) |
検索・絞り込み・タブ |
キーワードの入力や送信元の切り替えで、確認したいメッセージを探せます。 |
(2) | メッセージ | 上から新着順に表示します。 クリックすると、詳細が右側の画面で確認できます。 メッセージはグループ単位のため、同一グループ内で発生したプラチナスカウトややり取りは、別求人の場合でも1つのメッセージ上に送信されます。 |
(3) | 企業ロゴ | ロゴがあると、候補者に安心感を与えられるため、登録をおすすめします。 企業ロゴを登録する場合、こちらの記事をご参照ください。 |
(4) | 差出人 |
企業名と「グループ名(表示用)」を表示します。 |
(5) | 辞退 | 三点リーダーをクリックした後、辞退メッセージを簡単に送れます。 進捗管理画面には辞退ステータスで表示されます。 |
(6) |
メッセージ詳細 |
企業やヘッドハンター・人材紹介会社からのメッセージは左側に、会員自身のメッセージは右側に表示します。 文章の幅は、デバイスの画面サイズにあわせて自動調整されます。 |
(7) | 求人 | プラチナスカウトに添付した求人が表示され、クリックすると求人の詳細を確認できます。 |
(8) | メッセージへの返信 | 詳細画面を開いているメッセージに会員側から返信を行うことが可能です。 入力補助として、返信用テンプレートが利用できます。 |
(9) | 連絡先を公開 | 連絡先を企業側に表示するか選択できます。 職務経歴書画面で、候補者のメールアドレスと電話番号が表示されていない場合は、候補者がこのチェックをはずして返信を行っています。 |
会員側の画面に表示される文字数について
スカウトやメッセージ、求人が「1画面や1行あたり何文字まで表示されているか」は、会員が使用するデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォン[スマホ]等)や閲覧方法(アプリ、ブラウザー)によって異なります。
そのため、改行等で調整しても、場合によっては意図した見え方にならない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※本記事に掲載されている会員側の画面の画像は、撮影当時のものです。最新の画面は会員としてビズリーチにログインし、ご確認ください。