「二次面接以降」のステータスを合格にすることで、3次面接以降の進捗を入力できます。
3次面接以降の進捗を入力する方法は以下の通りです。
(1)「二次面接以降」の欄に表示される「合否を選択」ボタンを押し、表示されるポップアップで「合格」ボタンを押します。
(2)候補者の各選考ステータスに表示される「◯」の下の「日程を入力」ボタンを押して、次回の面接日時を登録します。操作後、日程の上に「3次面接」と表示されます(同じ操作を繰り返すと、「4次面接」「5次面接」と更新されます)。
「二次面接以降」のステータスを合格にすることで、3次面接以降の進捗を入力できます。
3次面接以降の進捗を入力する方法は以下の通りです。
(1)「二次面接以降」の欄に表示される「合否を選択」ボタンを押し、表示されるポップアップで「合格」ボタンを押します。
(2)候補者の各選考ステータスに表示される「◯」の下の「日程を入力」ボタンを押して、次回の面接日時を登録します。操作後、日程の上に「3次面接」と表示されます(同じ操作を繰り返すと、「4次面接」「5次面接」と更新されます)。