- ターゲットリストへの「候補者の自動追加機能」とは
- ターゲットリストへの「候補者の自動追加機能」を設定する方法
- ターゲットリストへの「候補者の自動追加機能」の設定内容を変更する方法
- ターゲットリストへの「候補者の自動追加機能」が停止する条件
「候補者の自動追加機能」は、候補者検索条件に合致した候補者が、設定した検索条件・件数・頻度でターゲットリストに追加される機能です。
■「ターゲットリスト管理」から設定する方法
(1)サイドナビゲーションの「スカウト」にある「ターゲットリスト」をクリックします。
(2)「新しいターゲットリストを作成」ボタンを押します。
※既に作成済みのターゲットリストで自動追加条件を設定する場合は、設定したいターゲットリスト名をクリックし、「設定」タブを開き、「編集」ボタンを押します。
(3)「候補者の自動追加」の「設定」で、「有効」を選択します。
(4)「候補者の検索条件」「最大追加件数」「追加頻度」「即時追加」の項目が表示されるので、それぞれ設定します。
(5)新しいターゲットリストの場合は「作成」ボタンを、作成済みのターゲットリストの場合は「更新」ボタンを押すと、設定が完了します。
※各求人の求人詳細画面内の「ターゲットリスト」タブからも、同様の手順で「候補者の自動追加機能」を設定できます。
■「候補者検索結果」から設定する方法
(1)サイドナビゲーションの「スカウト」にある「候補者検索」をクリックします。
(2)「保存した検索条件」ボタンを押して検索条件を選択する、または検索条件を入力して「この条件で検索する」ボタンを押します。
(3)候補者検索結果の画面から「自動追加用ターゲットリストを作成」ボタンを押します。
※「保存した検索条件」から選択せず、検索条件を入力した場合は、「検索条件を保存」というポップアップ画面が表示されます。任意の検索条件名を入力し、「保存」ボタンを押してください。
※「保存した検索条件」から選択した検索条件が「承認待ち条件」(弊社から提案し、未承認となっている検索条件など)だった場合は、「この条件でターゲットリストを作成」ボタンを押すと、検索条件の承認画面に遷移します。検索条件を承認後に再度「この条件でターゲットリストを作成」ボタンを押すと、(4)の画面に遷移します。
(4)「新しいターゲットリストを作成」という画面が表示されるので、「ターゲットリスト名」「最大追加件数」「追加頻度」「即時追加」を設定します。
(5)「作成」ボタンを押すと、設定が完了します。
■「候補者の自動追加機能」の設定条件を変更する場合
(1)サイドナビゲーションにある「スカウト」の「ターゲットリスト」をクリックします。
(2)自動追加の条件を編集したい「ターゲットリスト名」をクリックします。
(3)「設定」タブを開き、「編集」ボタンを押します。
(4)変更したい条件・項目を編集し、「更新」ボタンを押すと、変更内容が反映されます。
※各求人の求人詳細画面内の「ターゲットリスト」タブからも、同様の手順で「候補者の自動追加機能」の設定条件を変更できます。
■「候補者の自動追加機能」を無効にする場合
(1)サイドナビゲーションにある「スカウト」の「ターゲットリスト」をクリックします。
(2)自動追加機能を無効にしたい「ターゲットリスト名」をクリックします。
(3)「設定」タブを開き、「編集」ボタンを押します。
(4)「候補者の自動追加」の「設定」を、「無効」に変更します。
(5)「更新」ボタンを押すと、自動追加機能は無効になります。
※各求人の求人詳細画面内の「ターゲットリスト」タブからも、同様の手順で「候補者の自動追加機能」を無効に設定できます。
■「候補者の自動追加機能」を停止・再開する場合
(1)サイドナビゲーションにある「スカウト」の「ターゲットリスト」をクリックします。
(2)自動追加機能を停止したい「ターゲットリスト名」をクリックします。
(3)ターゲットリストの詳細画面で表示される「自動追加ステータス」で、「停止する」または「再開する」をクリックすると、変更が反映されます。
以下の条件のいずれかに当てはまると、ターゲットリストへの「候補者の自動追加機能」が停止します。
- ターゲットリスト内の未評価、またはAかBに評価済みでスカウト未送信が500件に達した場合
- 追加できる候補者が10回続けて0人だった場合
- 求人の状態が「終了」に変更された場合
- 設定した検索条件が削除された場合
- 企業様の変更操作によって、求人の「求人分類」と、設定したい検索条件の「会員種別」が不一致となった場合
自動追加を再開したい場合には、停止した原因を解消し、ターゲットリストの詳細画面で表示される「自動追加ステータス」で「再開する」をクリックしてください。
■「候補者の自動追加機能」における注意点
- 「同一求人に関連づく別のターゲットリストに追加済みの候補者」「同一求人を含むいずれかの求人でプラチナスカウトを送信した、または応募があった候補者」は、自動追加機能の対象外となります。
- 「候補者の自動追加」で設定した「候補者の検索条件」によっては、「最大追加件数」が指定件数を下回る場合があります。
- 1つのターゲットリストに設定できる自動追加条件は1つのみです。複数の条件を設定したい場合には、条件ごとにターゲットリストを作成のうえ、設定してください。なお、ターゲットリストに関連づけられる求人は1つのみです。
- ターゲットリストへの候補者の自動追加は、追加予定日当日の午前8:00までに実行されます。