削除したい検索条件が、ターゲットリストの「候補者の自動追加」で利用されている可能性があります。
この場合、削除したい検索条件の「候補者の自動追加」を「無効」に設定する必要があります。
■「候補者の自動追加」を「無効」にする
(1)サイドナビゲーションの「スカウト」にある「ターゲットリスト」をクリックします。
(2)自動追加機能を無効にしたい「ターゲットリスト名」をクリックします。
(3)「編集」ボタンを押します。
(4)「候補者の自動追加」で「無効」を選択します。
(5)「更新」ボタンを押すと、自動追加機能は無効になります。
※各求人の求人詳細画面内の「ターゲットリスト」タブからも同様の手順で設定が可能です。
■検索条件を削除する方法
こちらの記事をご参照ください。