目次
進捗管理画面から特定の候補者を非表示にする方法
サイドナビゲーションの「選考」にある「進捗管理」をクリックし、進捗管理画面で候補者の進捗ステータスを「辞退」に変更すると、当該候補者は非表示になります。
操作・手順は以下の通りです。
(1)対象の候補者の進捗の「日程を入力」ボタンを押します。
(2)「日程を入力する」というポップアップが表示されるので、「求職者が辞退した場合」をクリックします。
(3)「この進捗ステータスを『辞退』に変更しますか?」というポップアップが表示されるので、「はい」ボタンを押します。
(4)当該候補者の最終ステータスの表示が「辞退(×)」に切り替わります。ページを更新すると、進捗管理画面の一覧に表示されなくなります。
※当該候補者を進捗管理画面の一覧に表示したい場合は、「選考の状態」の「不合格・辞退者・対応終了を除く」のチェックを外してください。
進捗管理画面から特定の候補者を削除したい場合
選考辞退や入社決定などによって選考が終了しても、進捗管理画面に表示された候補者の進捗状況は削除できません。
特定の候補者を表示させたくない場合は、進捗管理画面の絞り込み条件をご活用いただき、表示内容を絞り込んでください。
絞り込み条件の活用方法はこちらの記事をご参照ください。
候補者の個人情報を非表示または削除したい場合
ビズリーチに登録されている候補者の個人情報(職務経歴書、電話番号、メールアドレス等)は、ビズリーチが保有しているため、企業様側での削除はできません。
年収などの情報を、自社内の別の方に見られたくない場合は、以下の方法をご検討ください。
- 別のリクルーターアカウントの管理画面をご利用いただく。
- 年収や労働条件についてやりとりしていた、当該候補者とのメッセージ履歴を削除する。
- 内定承諾後、または入社完了後の候補者については、サイドナビゲーションの「選考」にある「採用決定」から当該候補者をクリックし、「成約管理」画面の「年収」にある「年収を隠す」ボタンを押す。
※候補者より個人情報削除の依頼があった場合は、お問い合わせフォームから、または営業担当までご連絡ください。