2024年12月11日(水)に、ターゲットリストをスムーズに活用いただけるよう、画面の変更を行いました。
変更点の概要
- ターゲットリスト内で行うべき対応と要対応の候補者が分かりやすくなりました
- ターゲットリストへの「候補者の自動追加」機能の利用状況と設定変更の操作が分かりやすくなりました
- ターゲットリストに追加した候補者の一括スカウト送信が行いやすくなりました
ターゲットリスト内で行うべき対応と要対応の候補者が分かりやすくなりました
(1)「ターゲットリスト一覧」にアクセスした際に、各ターゲットリストで「未評価」「AB評価済み未スカウト」の候補者数が表示されるようになりました。また、それぞれの列の数字部分をクリックすると、該当する候補者の一覧が表示されます。
(2)「ターゲットリスト一覧」の「未評価」列にターゲットリストへの候補者の最終追加日がラベルで表示されます。
ターゲットリストへの「候補者の自動追加」機能の利用状況と設定変更の操作が分かりやすくなりました
「ターゲットリスト詳細」の上部に表示される情報を変更しました。
自動追加の設定は、表示されている「停止」や「再開」ボタンを押すだけで設定変更が可能になりました。
※「設定」ボタンの場合のみ、自動追加を行うための設定画面からの各種設定が必要です。詳しくはこちらの記事をご確認ください。
ターゲットリストに追加した候補者の一括スカウト送信が行いやすくなりました
「スカウト一括送信」をはじめとした一括操作のためのボタンが、画面スクロール時も常に上部に表示される状態になりました。